在宅介護– tag –
-
「負けるもんか!」
仕事を失った私はなぜかやたらと燃えていた。「負けるもんか!」の意識が強く 自分は絶対に負けてなんかいない!とわけのわからない確たる自信があった。 無職になったから今だからこそできることがあるのも。 いつかは移住を考えていた私たち夫婦。自然豊... -
食事量と食欲の違い
介護職なのに気が付かなかったことが多すぎたことに今気づく。 母の食事の量が減ってきたことや以前好きだった納豆や生卵が嫌いになってきたことにちょっとびっくりしたり 不安になったりして訪問医師に相談したことがある。 「これが食べたい。ってものは... -
体温調整
「寒いから布団かけて!」と言った3分後には「暑い!!」と怒鳴る。 怒鳴られるから私も父もイライラする。 手だけが寒いとか、体は寒いのにお腹だけ火照るとか言っていた。 「ここだけに毛布を掛けて頭は冷やして。あー!お腹には掛けないで!!靴下は2... -
在宅ケアでできること
これまで書いてきたことのように在宅ケアは終末期まで家族がガッツリと介護することはない。 じゃあ今まで通りに仕事もできるか?というと私にはできなかった。 サービスが追加されたり変更されたりするたびに担当者会議がある。 私も仕事で利用者さんの家...
1