MENU

無職になった私

介護離職された方で私と同じ気持ちの方はいるのではないでしょうか?

自分がダメな人間だと思ってしまうこと。

母がなくなり半年たつが父の認知症が進み

心配なこともあり今も働けていない私

退職届を出すまではどこかでまだ大丈夫と思いたかった自分がいたが

予定と全く変わってしまい

しりすぼみに給料がなくなった私には雇用保険は払ったもののもらえるような状態になく

その間にのんびりと仕事を探す

ということもできず。

何にしろ社会保険が切れてしまった。年金も国民年金になった。

全部当たり前だしだからどうだ。

と言われればそうなんだけど

社会から放り出されたような気持ちになった。

役に立たない人間になったような。

在宅ワークに騙されずなぜすっぱりと退職しなかったのか自分に腹立たしく

ダメな人間だと悔やんでいる。

この思いは今でもずっと続いていて

なぜならもっといろいろと知らべたりしていたら

こんなことにならなかったのに。

あまりにも無知だった自分がくやしくて

なかなか立ち上がれない。

きっと

介護離職をした方で同じ思いの方が見えるのではないだろうか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

腹膜偽粘液腫の母を在宅で看取り認知症の父と旦那さんと暮らす介護離職した元介護福祉士。
更年期、50肩、足底筋膜炎と網羅した私です。

コメント

コメントする

目次