元介護士– tag –
-
食欲は旺盛
母の食事量はすこーし減ってきていたが 食欲は減っていなかった。 肉も魚も良く食べた。父親が板前だったそうで魚の煮付けや刺身は昔と変わらず好きだった。 朝起きると「お母さ〜ん(私のこと)パイナップルとイチゴとマグロが食べたい。」となんでもありだ... -
ウソをつかれて介護に疲れる
疲れることが多くなり横になる時間もかなり増えてきていた 散歩も出かける前に声をかけてもらい帰ってくる時間までは気が気ではなかった ついていくのが一番良いのですが 母は一人になりたがった。 というより誰かの世話にはなりたくなかったのかと思う 父... -
介護用ベット
母のお腹が大きくなってきた。 水がたまる。と良く言われるが 医師曰くこれは本当は水じゃないんだよね~。と難しい話をされた。 83歳の母がいくら元気とはいえ お腹にこんなに粘液がたまっていては重たくて仕方ない。 でも椅子に座ると処置できなかった... -
無職になった私
介護離職された方で私と同じ気持ちの方はいるのではないでしょうか? 自分がダメな人間だと思ってしまうこと。 母がなくなり半年たつが父の認知症が進み 心配なこともあり今も働けていない私。 退職届を出すまではどこかでまだ大丈夫と思いたかった自分が... -
通販で使い果たす
やたらと荷物が届くようになる。 ベットの敷物各種、ビタミン剤とかサプリとかオリーブ油に無添加の出汁などなど もちろん洋服も。 私には気が付かれていないと思っているらしい。 こっそりと電話を掛けたりハガキを書いたりコンビニに振込に出かけたり。 ... -
デイサービス
父と母は一緒に運動型のデイサービスに通っていた。 最初は週3日。 が疲れてしまって週2日。 受診などで休むことも増えていた。 母は病気以外は困りごとはなかった。 そのせいかデイサービスで会うほかの方を「かわいそう。」というようになった 私は「... -
在宅ワーク
在宅5か月で退職になった。 最初のうちは仕事があったがアッという間に仕事がなくなった。 仕事がない=給料がないのだ。 私の希望で社会保険も続けてもらっていたが 突然月末のメールで来月から社会保険切りませんか。と。明日から来月ですけどどうした... -
退職届
退職届を出した。 「なんとなくその時が来るとは思っていた。」 と言われた。どういう意味でいわれたんだろうか今でも謎のまま。 親の介護をしながら働くことができる方も見えるが どう考えても私のキャパでは無理だった。 介護はサービスをうまく使おう。... -
介護休暇・介護休業ってとれますか?
職場に迷惑をかけたくなかったので 以前より両親の体調については細かく会社に伝えていた。 会社から介護休暇や介護休業の説明はなかった。 今思えば管理者だったので自分で調べるのは当たり前。 会社との話し合いで勤務時間の短縮や在宅ワークなどできた... -
歩きたくない
足が痛いんだよね。ここ足の付け根。 母が横になる時間が増えた 80過ぎていたがチャカチャカとうっとうしいぐらい動く人が 「年だでね。」 「昨日疲れたんだわ。」 「ぶつけたかなあ。」 なんて話しながら。」 でも顔色は悪くない。お話もよくする。元気...
12